〇本サイトには、広告が表示されます。

 

 

#マクロとミクロ,#世界,#語彙力

Thumbnail of post image 166
時間の間、空間の間

 日常会話の中では、間(ま)というものをできるだけつくらないという傾向があります。

 間を、気まずい時間、相手との距離感のように捉えるのですね。

 間は、時間の間であり、空間の間です。 ...

#表裏,#視点

Thumbnail of post image 059
意味という関係性

二つ以上のものが存在すれば、そこには必ず、何らかの関わりが生まれます。

そこには、「ある意味」が生じているわけです。

それが、「関係性」です。

 マクロ、ミクロに、関係性は生じ ...

#プラン,#設定

Thumbnail of post image 031
初心者が、苦労しないで、ブログを作れるように

 アウトプットは、自分磨きになります。

 そして、それが有益なものなら、他者の役にも立ちます。

 ブログを書いてみよう、ウェブサイトを作ってみよう、と考えている方は大 ...

#お取り寄せ,#著作

Thumbnail of post image 004
ペットはもう飼えない 

 蘭子(犬)が死んでから、僕は、もうペットは飼う気になれません。

(蘭子は著作の例文で使用。「エースをねらえ! 蘭子」)

 今も、犬が散歩しているのを見れば、目がいきますし、撫でたい、とも ...

#世界,#思考の糧

Thumbnail of post image 092
右へ倣えは、すさまじい

 思考することができなければ、簡単に右へ倣(なら)えの状態に陥(おちい)ります。

 一見、みながすることは幸福感を得やすい生き方のようでもあります。

 それは、国が亡(ほろ)びないための政 ...

#AI,#世界,#主語

Thumbnail of post image 143
AIをつくったのは、感情を持った人間

 AI、人工知能に、感情はありません。

 そこにある計算は、純客観的なものであり、論理的なものです。

 AI、人工知能の強みは、客観的、論理的な計算です。

 

#スタンス,#助動詞,#手紙,#漢字

Thumbnail of post image 158
基本の敬語

 話し手、書き手からの、話題の人の行為、性質、その人が所属するものへの敬意 → 尊敬語

 話し手、書き手が、へりくだる → 謙譲語

(へりくだるは、漢字で記せば、謙る、遜る、です。

 へる ...

#基本,#漢字

Thumbnail of post image 095
語彙力アップのために辞書を引く

 言葉遣いは、その人を表す最たるものです。

 ある言葉をつかえる、ということは、その言葉の意味を理解している、ということです。

 話し言葉を中心にした生活をしていると、語彙力 ...

#他者,#表裏

Thumbnail of post image 030
読解力の意味

 読解力とは、どのようなものなのか。

 それは、文章の書き方の理解です。

 書き方がわかっていなければ、なんとなくの自己流で読むしかありません。

 読む力と書く力は、表裏です。

#スタンス,#マクロとミクロ,#世界,#他者

Thumbnail of post image 132
学ぶとは自分自身と他者を理解すること

 人は学ぶことで、救われます。

 学問は広大無辺であり、どの道であれ、学べば学ぶほど、自身の生活の中での問題にも、多面的な思考が、働くようになるからです。

 それは、他者を貶 ...