〇本サイトには、広告が表示されます。

 

 

方丈記 ゆく川の流れ 品詞分解 原文と現代語訳

#古文,#随筆

「枕草子」「徒然草」と併せて、三大随筆と称される鴨長明の「方丈記」です。

すばらしい書き出しですよね。

方丈記 原文

 ゆく川の流れは絶えずして、しかももとの水にあらず。

よどみに浮かぶうたかたは、かつ消えかつ結びて、久しくとどまりたるためしなし。

世の中にある人とすみかと、またかくのごとし。

方丈記 現代語訳

(とうとうと)ゆく川の流れは絶えることがなく、それでいて、もとの水ではない。

流れのよどみに浮かぶあわは、一方で消えたかと思うと一方ではまたできて、いつまでもそのまま存在しているものはない。

この世に生きている人と住んでいる家と、またこのようなものである。

方丈記 品詞分解

ゆく川の流れは絶えずして、

ゆく → 動詞・カ行四段活用・連体形

川 → 名詞

の → 格助詞

流れ → 名詞

は → 係助詞

絶え → 動詞・ヤ行下二段活用・未然形

ず → 助動詞・打ち消し・連用形

して → 接続助詞

しかももとの水にあらず。

しかも → 接続詞

もと → 名詞

の → 格助詞

水 → 名詞

に → 助動詞・断定・連用形

あら → 動詞・ラ行変格活用・未然形

ず → 助動詞・打ち消し・終止形

よどみに浮かぶうたかたは、

よどみ → 名詞

に → 格助詞

浮かぶ → 動詞・バ行四段活用・連体形

うたかた → 名詞

は → 係助詞

かつ消えかつ結びて、

かつ → 副詞

消え → 動詞・ヤ行下二段活用・連用形

かつ → 副詞

結び → 動詞・バ行四段活用・連用形

て → 接続助詞

久しくとどまりたるためしなし。

久しく → 形容詞・連用形

とどまり → 動詞・ラ行四段活用・連用形

たる → 助動詞・存続・連体形

ためし → 名詞

なし → 形容詞・終止形

世の中にある人とすみかと、

世 → 名詞

の → 格助詞

中 → 名詞

に → 格助詞

ある → 動詞・ラ行変格活用・連体形

人 → 名詞

と → 格助詞

すみか → 名詞

と → 格助詞

またかくのごとし。

また → 副詞

かく → 副詞

の → 格助詞

ごとし → 助動詞・比況・終止形

2022年6月9日「日本語 文法を基礎から読解、記述へ」#古文,#随筆

Posted by 対崎正宏