〇本サイトには、広告が表示されます。

 

 

フィールド・オブ・ドリームス キャッチボールに言葉はいらない 

#コミュニケーション,#ヒーロー,#ラストシーン

このカテゴリーは、一切、ネタバレ無し! 

あらすじも記していません。

映画は、予備知識なんてないほうが楽しめます。

硬球を手にすること

ボール、硬球は、子どもの頃、あこがれのものでした。

軟球とは違う硬さと重さ。

硬球は特別のボールなんです。

それを、手にすれば、今もうれしくなるし、落ち着きますね。

変でしょうか?

野球好きの男って、そういうところあると思います。

あこがれの野球選手、それはまさにヒーローです。

男の映画、といえるかもしれない

「フィールド・オブ・ドリームス」は、男の映画、といえるのかもしれません。

特に、父親とキャッチボールをやったことのある男なら、この映画はより理解できるはずです。

でも、野球を好きな女性も、たくさんいますからね。

父親とキャッチボールをしたことのある女性も。

この映画、キャッチボールの映画です。

キャッチボールに言葉はいらない

キャッチボールって、本当にいいものなんです。

ただ投げて、ただ受けるだけですからね、その楽しさを理解しがたい、という人もいるかもしれませんが。

パーン、パーンとグラブのいい音を聞くだけでも、いいものです。

相手があまり上手でない場合などは、思いやって、軽く投げる必要があります。

ボールは、相手が取りやすいところに、取りやすいようなスピードで、投げてやらないとね。

たしかに、キャッチボールは、ただ力いっぱい、やみくもに、投げたら、ケンカになります。

キャッチボールが、会話、コミュニケーションでも、よくたとえられるのも頷けます。

なにしろ、キャッチボールは、ボールをやり取りするだけで、仲良くもなれるし、仲直りもできる。

そこに言葉はいらないんです。

「フィールド・オブ・ドリームス」、感動できる映画です。

特に、ラストシーン、どうぞ、お楽しみに。