〇本サイトには、広告が表示されます。

 

 

小林秀雄 全体、部分の視点を自在に操る

#マクロとミクロ,#接続語

「大人の読む力」の、小林秀雄「批評」の最後の図

「大人の読む力」の、小林秀雄「批評」の最後の図を確認しながら、読んでください。

マクロ、ミクロの視点を自在に操りましょう。

小林秀雄の接続語の使い方

拙著「大人の読む力」、「全体、部分の視点を自在に操る」の本来あるべき内容です。

書き手である小林秀雄は、ここぞというところで、「従って」という接続語を使っています。

小林秀雄の接続語の使い方は、やっぱり、すばらしいんです。

以下、「大人の読む力」の、小林秀雄「批評」の最後の図を確認しながら、どうぞお読みください。

小林秀雄「批評」の最後の図の解説

二段落だけで見た場合、「従って」の一文は、結果の内容で、ポイントです。

しかし、二段落の先頭に「なぜなら」を補ったように、文章全体のポイントから見れば、二段落はその理由説明の段落です。

「従って」の一文も、理由説明の一部分ということになります。

ただ、「従って」の一文は、二段落内のポイントであるわけですから、文章全体のポイントに対して、最重要の理由の内容になります。

つまり、文章全体のポイントの理由を、まとめるなら、「従って」の一文が基点になるんです。

そうして、基点の前の内容も使えば、文章全体のポイントの理由は補完されるということです。

全体(マクロ)にしろ、部分(ミクロ)にしろ、まず、ポイントを基点として思考しましょう。

上記を読んだ上で、(「大人の読む力」)「ポイントと説明は表裏一体」のページへ、どうぞ。

内容紹介  大人の「読む力」(日本実業出版社) 

2022年6月10日「雑記帳」#マクロとミクロ,#接続語

Posted by 対崎正宏