〇本サイトには、広告が表示されます。

 

 

旧国名 一覧 都道府県名

#全国,#基本

古文 基本の知識として、日本全国の、旧国名を記します。

目次

五畿七道(ごきしちどう)

五畿七道

山城(やましろ)・大和(やまと)・摂津(せっつ)・河内(かわち)・和泉(いずみ)の5ヵ国と東海道、東山道、北陸道、山陰道、山陽道、南海道、西海道の七道を五畿七道といいます。地方行政区画です。

また、五畿七道、といえば、日本全国の意味でもあります。

東山道(とうさんどう)

東山道 8ヵ国

近江(おうみ)・美濃(みの)・飛騨(ひだ)・信濃(しなの)・上野(こうずけ)・下野(しもつけ)・陸奥(むつ)・出羽(でわ)の8ヵ国。

畿内の東方の山地を中心とする地域。

とうせんどう、ともいわれます。

陸奥(むつ)

陸奥

福島・宮城・岩手・秋田・青森

出羽(でわ)

出羽

岩手・秋田・山形

下野(しもつけ)

下野

栃木

上野(こうずけ)

上野

群馬

信濃(しなの)

信濃

飛騨(ひだ)

飛騨

岐阜

美濃

美濃

岐阜

近江(おうみ)

近江

滋賀

北陸道(ほくりくどう)

北陸道 7国

若狭(わかさ)・越前(えちぜん)・加賀(かが)・能登(のと)・越中(えっちゅう)・越後(えちご)・佐渡の7国。

くぬがのみち、こしのみち、ほくろくどう、ともいわれます。

佐渡(さど)

佐渡

新潟

越後(えちご)

越後

新潟

越中(えっちゅう)

越中

富山

能登(のと)

能登

石川

加賀(かが)

加賀

石川

越前(えちぜん)

越前

福井

若狭

若狭

福井

山陰道(さんいんどう)

山陰道 8ヵ国

丹波(たんば)・丹後(たんご)・但馬(たじま)・因幡(いなば)・伯耆(ほうき)・出雲(いずも)・石見(いわみ)・隠岐(おき)の8ヵ国。

現在の中国地方、近畿地方の日本海側。

せんいんどう、ともいわれます。

丹波(Iたんば)

丹波

京都・兵庫

丹後(たんご)

丹後

京都

但馬(たじま)

但馬

兵庫

因幡(いなば)

因幡

鳥取

伯耆(ほうき)

伯耆

鳥取

出雲(いずも)

出雲

島根

石見(いわみ)

石見

島根

隠岐(おき)

隠岐

島根

東海道

東海道 15ヵ国

伊賀(いが)・伊勢(いせ)・志摩(しま)・尾張(おわり)・三河(みかわ)・遠江(とおとうみ)・駿河(するが)・甲斐(かい)・伊豆(いず)・相模(さがみ)・武蔵(むさし)・安房(あわ)・上総(かずさ)・下総(しもうさ)・常陸(ひたち)の15ヵ国。

畿内(きない)の東、東山道(とうさんどう)の南で、主に海に沿う地域。

常陸(ひたち)

常陸

茨城

下総(しもうさ)

下総

茨城・千葉

上総(かずさ)

上総

千葉

安房(あわ)

安房

千葉

武蔵(むさし)

武蔵

東京・埼玉・神奈川

相模(さがみ)

相模

神奈川

甲斐(かい)

甲斐

山梨

伊豆(いず)

伊豆

静岡・東京

駿河(するが)

駿河

静岡

遠江(とおとうみ)

遠江

静岡

三河(みかわ)

三河

愛知

尾張(おわり)

尾張

愛知

志摩(しま)

志摩

三重

伊勢(いせ)

伊勢

三重

伊賀(いが)

伊賀

三重

畿内(きない)

畿内 5ヵ国

大和(やまと)・山城(やましろ)・河内(かわち)・和泉(いずみ)・摂津(せっつ)の5ヵ国。これより、五畿内といいます。

※奈良時代までは、河内は和泉に含まれていて、四畿内。

山城(やましろ)

山城

京都

大和(やまと)

大和

奈良

河内(かわち)

河内

大阪

和泉(いずみ)

和泉

大阪

摂津(せっつ)

摂津

大阪・兵庫

山陽道(さんようどう)

山陽道 8ヵ国

播磨(はりま)・美作(みまさか)・備前(びぜん)・備中(びっちゅう・びちゅう)・備後(びんご)・安芸(あき)・周防(すおう)・長門(ながと)の8ヵ国。

かげとものみち、せんようどう、とも呼ばれます。

播磨(はりま)

播磨

兵庫

美作(みまさか)

美作

岡山

備前(びぜん)

備前

岡山

備中(びっちゅう・びちゅう)

備中

岡山

備後(びんご)

備後

広島

※大化改新の後に、吉備(きび)国が、三つの分けられました。それが、備前・備中・備後です。

安芸(あき)

安芸

広島

周防(すおう)

周防

山口

長門(ながと)

長門

山口

南海道(なんかいどう)

南海道 6ヵ国

紀伊(きい)・淡路(あわじ)・阿波(あわ)・讃岐(さぬき)・伊予(いよ)・土佐(とさ)の6ヵ国。

畿内・山陽道の南方にあるところから南海道といわれます。

紀伊(きい)

紀伊

和歌山・三重

淡路(あわじ)

淡路

兵庫

阿波(あわ)

阿波

徳島

讃岐(さぬき)

讃岐

香川

土佐(とさ)

土佐

高知

伊予(いよ)

伊予

愛媛

西海道(さいかいどう)

西海道 9国2島

筑前(ちくぜん)・筑後(ちくご)・豊前(ぶぜん)・豊後(ぶんご)・肥前(ひぜん)・肥後(ひご)・日向(ひゅうが)・大隅(おおすみ)・薩摩(さつま)および壱岐(いき)・対馬(つしま)の9国2島。

現在の九州地方になります。

筑前(ちくぜん)

筑前

福岡

筑後(ちくご)

筑後

福岡

豊前(ぶぜん)

豊前

福岡・大分

豊後(ぶんご)

豊後

大分

日向(ひゅうが)

日向

宮崎

肥前(ひぜん)

肥前

佐賀・長崎

肥後(ひご)

肥後

熊本

薩摩(さつま)

薩摩

鹿児島

大隅(おおすみ)

大隅

鹿児島

壱岐(いき)

壱岐

長崎

対馬(つしま)

対馬

長崎

琉球(りゅうきゅう)

琉球

沖縄

2022年6月2日「雑記帳」#全国,#基本

Posted by 対崎正宏