〇本サイトには、広告が表示されます。

 

 

Thumbnail of post image 189
五月雨や大河を前に家二軒(さみだれやたいがをまえにいえにけん) 与謝蕪村 意味 

 五月雨が降り続き、濁流の大河はあふれんばかりに流れゆく、そんな大河を前に、家が二軒並んでたっている。   

 与謝蕪村の有名な句です。

Thumbnail of post image 159
形容詞と形容動詞

形容詞と形容動詞の表す意味は同じです。性質、状態、心情を表します。

形容詞と形容動詞の違いは、活用の違いです。

形容詞

形容詞の言いきりの形は、「~い」です。

美 ...

Thumbnail of post image 036
述語をつくる品詞

 述語をつくる品詞は、動詞(動作・作用・存在)、形容詞(心情・性質・状態)、形容動詞(性質・状態)、名詞(事物)+助動詞です。  

動詞・形容詞・形容動詞・名詞の見分け方

〇動詞=言い切り(辞書に載っている形 ...

Thumbnail of post image 067
主語になる名詞

「~が」、「~は」という主語の形になる語は、名詞であるわけですが、この名詞、実に多様です。

それは、文章を記す人間が、本来、多様である、ということです。

人間が扱う言葉の根本は、主語であり、名詞で ...