〇本サイトには、広告が表示されます。

 

 

#助詞,#漢文,#現代語訳,#紀行文

Thumbnail of post image 011
夏草や兵どもが夢の跡(なつくさやつわものどもがゆめのあと) 現代語訳 意味 

現代語訳 意味

 高館(たかだち)に登って、辺りを眺めると、義経たちが戦ったのも、藤原氏が栄華を極めたのも、夢のまた夢、その跡には、今ただ夏草が生 ...

#例,#国語辞典,#基本,#漢字,#解説

Thumbnail of post image 193
解説 同じ意味の熟語は、組み立て(構成)も同じ

基本的に、同じ意味の二字熟語は、漢字の組み立て(構成)も同じです。

応用していきましょう。

例 

「本店」と「本舗」は同じ意味の熟語です 

...

#助動詞,#品詞,#比喩

「ようだ」「ような」解説
助動詞「ようだ」 比況(比喩)・例示・不確かな断定(推定)・目標(目的)

 助動詞「ようだ」は、比況(比喩)、例示、不確かな断定(推定)、目標(目的)の意味を表します。

ようだ 比況(比喩)

 比況(ひきょう)とは、比喩(ひゆ ...

#副詞,#句形

Thumbnail of post image 023
限定の表現は三種類

◎限定表現は、三種類です。

〇 副詞による限定の表現

〇 助字による限定の表現

〇 副詞と助字の併用による限定の表現 

副詞による限定の表現

副詞による限定の表現を確認し ...

#口語訳,#強調

Thumbnail of post image 071
反語は、強い主張

反語とは、断定の強調表現です。

強い自己主張です。

言いたい意味の肯定と否定とを反対にして、疑問の形にします。

ここでは、特に注意したい反語を、口語訳、現代語訳と併せて記します。

#ポイント,#マクロとミクロ,#主語,#例,#述語

Thumbnail of post image 161
ポイントとは書き手の視点 文章構成の基本

 書き方には、ポイントをわかりやすく訴える、感動的に訴えるという書き方の基本があります。

 文章構成です。

 代表的なものは次の三つです。

 ポイント → 例 ...

#口語訳,#句形

Thumbnail of post image 060
部分否定

例文を使って、口語訳を示していきます。

※スマホを横向きにしてご覧ください。

部分否定の多くは、「━━とはかぎらない」の訳になります。

否定語の下に副詞があれば部分否定  

#国語辞典,#基本,#意味

Thumbnail of post image 088
熟語は意味から組み立てられている

漢字は、意味を表す文字です。

表意文字といいます。

そして、それぞれの漢字には、字義というものがあります。

根本の意味ですね。

しっかりとした意味です。

#主語,#強調,#比喩

Thumbnail of post image 177

「喩え」の表現は、強調の効果があります。

 だから、

 読解の際には、何を強調しているのかを読み取る。

 記述の際には、何を強調するのか、意図を持つ。

 それが、大切です。

...

#くりかえし,#副詞,#品詞,#強調

Thumbnail of post image 036
擬音語 擬態語 オノマトペ

「わんわん」「さらさら」「きらきら」「ぶいぶい」「ころころ」は、擬音語(擬態語)で、品詞でいえば、副詞です。

 オノマトペ、なんて言われることもあります。これは、フランス語です。

 擬 ...